【全天候型】地域住民×サスティナブル×ブロック対話ぜんてんこうがたちいきじゅうみんさすてぃなぶるぶろっくたいわ
マイリストに追加レゴ®シリアスプレイ®の手法と教材を活用したワークショップ
- 県内全域
- 体験プログラム
◆LEGO®ブロックで、サステナブルや平和を“語り合う”体験を◆
沖縄の地域住民との対話を通して、持続可能な未来や平和について一緒に考えるワークショップを提供しています。
レゴ®シリアスプレイ®の手法を活用し、世代や立場を越えたコミュニケーションの場をつくります。
屋内実施なので雨天でも安心。晴れた日は屋外開催も可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
東京など県外での【出張・無料体験会】も承っております!
SDGsへの取り組み
- ウェブサイト
- 公式サイトを見る
サービス情報
- サービス内容
- ■テーマ設計のカスタマイズ
主催者様のご要望に応じて、目的や参加者層に合わせたテーマ設定が可能です(例:サスティナブル、平和、観光、教育など)。
■柔軟な実施場所対応
ご指定の場所での実施はもちろん、弊社提携施設のご案内も可能です(屋内外対応・雨天時も安心)。
■サスティナブル対話プログラム
LEGO®ブロックを活用し、地域住民とともに「持続可能な社会」や「平和」について楽しく語り合います。
■言語の壁を越えた交流
国内外の参加者と沖縄の地域住民が、言葉を超えて感覚的に通じ合う“対話体験”が可能です。
■地域との継続的な関係構築
単発で終わらず、プログラム後も地域とのつながりが継続。
ビジネス連携や学術研究のきっかけにもつながります。
■提携会場(ご案内可能な一例)
糸満市観光文化交流拠点施設「くくる糸満」
琉球村(読谷村)
Villa Luxe / Villa Omoro Nakijin(今帰仁村・オーシャンフロント施設)
沖縄アリーナ(琉球ゴールデンキングス ホーム/W杯2023開催会場) - 収容人数/受入人数
- 実施人数:2名~500名相談可 ※ご依頼の多い参加人数 6名~50名
- 費用/見学料
- 主な依頼の基本料金 12万円~(24名)
- 受付締切日
- 前日のお問い合わせも受け付けます(先着順)
- 対応言語
- 日本語、英語
- MICE開催実績
- 医療系学会様 キッズプログラム
事業者・施設情報
- 住所
- 〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1-14-1-303
- 電話番号
- 090-4397-1469
- 利用時間
- プログラム実施時間:120分~ 最大2日間 ※おすすめ時間:2時間30分
- 定休日
- なし
- その他施設
- 屋外及び観光施設内の古民家等での開催もご相談可